1. ロリーポップ
  2. おたより

おたより

申酉天中殺

2024年08月06日

8月7日から10月7日まで申酉天中殺月となります。8月7日は暦では立秋、秋を感じる季節に入りますがまだまだ暑い気温ですね。でも自然界では風も少し涼しげになりつつあり虫たちの気配も出てきています。申酉天中殺の人は人一倍頑張り屋さん、でも天中殺の時は少し自分の身体と向き合って無理は禁物。務めて深呼吸をする余裕を持ちましょう!

Cascading Stream under Sunlight in Forest — Image by © Royalty-Free/Corbis

午未月天中殺

2024年06月05日

6月5日から8月6日まで「午未月天中殺」となります。

6月はアジサイの季節、6月6日に軒下に飾ると魔除けになると言われています。

天中殺は何かと現実面でトラブルが起きやすい時期、

ちょっと自然界に目を向けて感性を高めるのも大切な時間です。

辰巳天中殺 

2024年04月04日

2024年2月4日から辰巳天中殺の始まりです。今月はダブル中殺!4月4日から6月4日までの天中殺月になります。辰年は天にも昇る勢いがある年。、天中殺にあたる今年は、反対に勢いに任せて言葉や態度に注意をして、自分を律するときです。優しい言葉遣いや態度は争いを避ける手段、心を安定させてくれます。

子丑月天中殺

2023年12月08日

12月7日から2024年2月3日までです。

戌亥天中殺月 10月7日から12月7日まで

2023年10月07日

7日、8日と天中殺日なので10月7日から戌亥天中殺月となります。

 

申酉天中殺月 8月6日から10月7日まで

2023年08月06日

申酉天中殺月は8月8日からですが、6日が丙申日になるため6日から天中殺月に入ります。

8月8日は立秋、まだまだ暑く、今年は特に35度を超える猛暑ですね。自然界や暦では立秋にあたり虫たちの気配も変わってきています。

EPSON MFP image

基礎化粧品 新ブランド「TOBIKEN」

2023年08月06日

男性もお化粧することも多く、お肌への関心も高まっています。また、女性のお肌が敏感肌、乾燥肌とトラブル肌を多く聞きます。基礎化粧品はお肌へのトラブル解消にもつながります。肌を健やかに、洗いすぎず、肌への浸透もせず、肌本来の機能を損なわない事が大切と考えています。

原材料にもこだわり、女性も男性でもお使いいただける「TOBIKEN]です。

午未天中殺

2023年06月05日

6月5日から8月7日まで

午未天中殺は目下の人からの恩恵は受けにくいですが、でも困ったときは年上の人からのアドバイス、助言がヒントに繋がります。

6月は紫陽花の季節!6月6,16,26日に紫陽花を軒下につるすと魔よけになるそうです。

辰巳天中殺

2023年04月04日

月の辰巳天中殺は4月4日から6月5日まで

5月5日は男の子の節句 端午の節句は夏の中心「午」、その前の5月にあたります。

四季の行事を心がけましょう。自然への感謝!運気を上げる一つです。

BSクリームからケアクリームへ

2023年03月31日

ゼノア化粧料(東京美容科学研究所)のBSクリームが製造を終了いたしました。新たに東京美容科学研究所は新ラインとして「TO BI KEN」を誕生させてました。若い人たちの肌が弱くなってきてるのを実感、東京美容科学研究所は男性、女性問わずお使い頂けます。